この記事をシェアする

鉄骨階段はメンテナンスをすれば長寿の設備になります

鉄骨階段の現状(鉄骨サビ度:★★★☆☆)
「自宅の鉄骨階段だから、ごまかしながら使っていたけど心配になって」とお問合せいただき調査したところ、カーブする3段分の段板に強いサビ腐食が発生していました。段板の鉄板部分とモルタル部分のすき間に雨水が入り込んでおり、これは主な腐食の原因です。段板を踏むとたしかにグラグラの状態でした。補修方針としては「住んでいる自分だけが使う階段なので使えるようになればいい」とオーナー様。

鉄骨階段のメンテナンス内容:
今回の鉄骨階段の修理はできるだけ低費用で工事にするため、一番腐食の進んでいる段板だけを交換します。既存の「モルタル充填タイプの段板」ではなく「チェッカープレート(縞鋼板)の段板」にしました。このようにメンテナンスを行えば鉄骨階段は延命され、長寿の設備になります。

鉄骨階段の錆びメンテナンス

この工事の相場費用について:
鉄骨の腐食ダメージの具合や工事条件がまちまちであるため、工事費用も現場ごとに異なります(現場調査が必要です)。お見積依頼等お気軽にお問合せください。

オーナー様しか使わない鉄骨階段だからついつい・・

01-2

修理工事前の階段の状況です。

建物の敷地奥にサビ腐食した鉄骨階段があり、建物オーナー様だけが使っているとのこと。普段は室内階段を使って生活をされており、メンテナンスはついつい後回しにして、見てみないフリをしていたそうです。

結果的に、段板の何枚かがサビ腐食に浸食されており、オーナー様は不安な段板を飛ばして昇り降りしていたそうです。

モルタル充填型の段板の欠点は「雨水の浸透」

鉄骨階段のモルタル段板の腐食

アパートや住居建物で使用される鉄骨階段は、床面にモルタルを充填した「モルタル充填型の段板(以降「モルタル式段板」」が主流でしょう。

しかし、モルタル式段板には欠点があります。モルタルの経年劣化で発生したヒビや、鉄部とのすき間に雨水が浸透して、サビの温床となってしまうことです。

モルタルと鉄部の間に発生したサビは、どんどん拡大して鉄骨の強度を落し、さらにササラ桁にまで侵食されると厄介です。ササラ桁は鉄骨階段の構造の中心部だからです。

ボロボロになった段板を解体して鉄板段板に交換する

鉄階段のモルタル部を解体

今回の階段のメンテナンス作戦は「腐食したモルタル式段板を鉄板製の段板に交換する!」です。まず、段板のモルタルを掘り出して解体します。

なぜ、鉄板製の段板(以降「鉄板式段板」)に替えるのかというと、再度、モルタル式段板で新調しようとすると、鋼材加工費用もモルタル工賃もかかるからです。このような工事費用の要素と、以降のてメンテナンス性を踏まえて、「鉄板式段板」に交換します。

サビた段板を切断する

グラインダーという電動工具を使って、交換対象となる段板3段分をキレイに解体撤去します。

このとき発生する火花から建物を守るために「養生シート(防炎シート)」を使ってカバーをします。この段取りが工事の精度にもつながります。

鉄板段板の溶接

既存の段板の解体が終わったら、次は新しい段板と交換です。

工場であらかじめ製作しておいた鉄板式段板を溶接します。モルタル式段板と比べると、製品費が安価、通気性も高く耐久力もあります。欠点は「カンカンと音がする」「踏んだときの足の感触の違い」。また、部分的に鉄板式段板になるので階段全体の雰囲気も「とりあえずの補修」という見た目になります。

チェッカープレートを使った鉄板製の段板

鉄板式段板の表面は、写真のように「×模様」がエンボス状に表面から浮き出た「チェッカープレート」を採用。滑り止めの役割を果たしています。雨などで鉄板が濡れても滑りにくくなるのです。

段板の溶接

比較的強度の残っているササラ桁との間で「タップ溶接(3センチ間隔くらいで溶接をする)」を施します。

溶接を端から端まで行う「全溶接」という工法もありますが、強度が出るメリットと引き換えに、溶接による高熱で歪み(ひずみ)が生まれたり、鉄部への負担も大きいので鉄骨補修工事ではあまり行いません。

12-2

今回の段板は端部から下向きにツバをつけました。

これは段板の強度アップと、段板に降ってきた雨水が下に落ちるようになっていますので水はけがよく、また鉄板が空気中にむき出しになっているので、通気性もよくサビ対策にもなります。

参考:既存のモルタル段板を鉄板段板に交換した別の工事例

さて、段板交換工事を「工事前」「工事後」で確認してみてください。

鉄骨階段メンテナンス工事前 鉄骨階段メンテナンス工事後

この鉄骨階段には、まだまだ補修しなければならない箇所も多かったのですが、オーナー様からのご要望もありまして「最低限」のメンテナンスとなっています。とはいえ、しばらくの間は鉄骨階段は延命され、長寿の設備として維持されます。

「また他の箇所の腐食がひどくなってきたら改めて補修しましょう」という選択肢もありますので、そのような場合でもお声をかけてくださればと思います。