この記事をシェアする

アパート鉄骨階段のサビ補強と雨水の対策

この記事を読んでいただきい方:
外部階段の補強方法をご検討のアパートオーナー様。デッキプレートの腐食が激しい建物にお住まいの方、また、サビの侵攻を遅らせる方法をお探しのオーナー様のお役に立つページです。

踊り場のデッキプレートの補強

鉄骨階段のダメージ調査と補修方法のまとめ

鉄骨階段の現状(鉄骨サビ度:★★★★☆)
「塗装は定期的にしていたけど鉄骨の錆びへの補修はしたことがない・・。」そのようなアパート大家様もいらっしゃいます。しかし、鉄骨階段の床面コンクリートのヒビ割れや、手すりの内部から雨水は浸入して、じわじわと「錆び」が拡散します。この「錆び」によってデッキプレートが剥がれかけ、手すりも部分的に欠損したり、接合部が腐ってしまったりとあちこちから「鉄骨強度の弱体化」が始まっています。

鉄骨階段の補修方法:
「強度を失った鉄骨を補修」と「強度を失った原因の雨水対策」が今回の修理工事のテーマ。補修方法は、浸水によって劣化してデッキプレートのカバー溶接補修が主です。手すり支柱は新パーツと交換するなど、「錆び」の箇所をそれぞれ適した補修方法で対処します。次に必要なのは「雨水対策」です。床面モルタルの下地調整(ヒビの補修や欠損部の成型など)と高圧洗浄を行い、機能性床材「タキステップ」で雨水から鉄骨を保護します。

腐食したデッキプレートとは?サビの要因とは?

デッキプレートの溶接補強

外部の鉄骨階段や非常階段の床面は、モルタルがになっていることが多いです。モルタルの下地になっているのはデッキプレートという凸凹形状の鉄板です。(凸凹しているのは厚さが薄くても強度を増すため)問題の階段では、このデッキプレートがサビ腐食でボロボロになっています。

なぜデッキプレートが腐食してしまったのかを解説します。

床面のモルタルは経年変化によってヒビ(クラック)が入ることがあります。モルタルの防水被膜の寿命(10年前後)が尽きるとモルタルに亀裂が入ったらそこから雨水が浸入します。

浸入した雨水は、モルタルを通過してデッキプレートを酸化させます。結果、鉄板をボロボロにします。もともとデッキプレートは、メッキ処理されており耐候性が高い製品ですが、錆びが目視で確認できるレベルとなれば、かなりの腐食ダメージを蓄積していることになります。

デッキプレートは元の形状に戻すのは困難なので代替策

踊り場のデッキプレートの補強

ご期待を裏切るようなことを申し上げまずが、デッキプレートそのものを復元することはできません。

そこで、強度の落ちたデッキプレートを「欠落しないように支える」か、デッキプレートの役目を果たす新しいパーツを増設する方法で補修します。

今回の補強工事では、デッキプレートの腐食部分に対して、同じ形状に曲げ加工したボンデ鋼板をカバー溶接します。

モルタルに埋設された手摺も溶接補修

モルタルに埋まった手摺を補修

手すりはパイプ形状の鋼材で作られることが多いです。この場合、パイプの内部を結露した水分などが流れて「手すりの根もと」に停滞して腐食の温床になります。ここが弱ると手すりがグラグラしたり、間接的にデッキプレートの強度が落ちて床が抜けるリスクが生まれます。

もちろん「手すりの根もと」も補修できます。工具を使って手すりの根もと周辺だけモルタルを解体して問題の部分をむき出しにします。そのあと、錆びた部分だけを新しいパーツに交換することができます。手すりの根もとの補修が終わったら、再度モルタルを打設して埋め込みます。

腐食した鉄部だけを「集中的に」交換する

階段手摺の部分的な交換

階段の手すり全体ではなく、部分的にボロボロになっていることもあります。

この場合、ボロボロになっている部分だけを撤去、復旧できます。強度の残った部分はそのままに、問題の箇所だけを補強することができます。

今回の鉄骨補修では20か所くらい補修を行いました。鉄骨をまるごと交換せずに延命補修で工事費用を節約します。これで鉄骨の補修が完了しました。

さて次は、この錆びの原因となっていた「雨水」をシャットアウトする工事です。

原因を断たないと、錆びの侵攻はそのまま。

階段床面の下地調整

鉄骨の補修だけ行っても、雨水の浸入が解決していないままでは一時的に錆びをせき止めただけで、即座に錆び始めます。

せっかく鉄骨の補修をしても、その効果は100%発揮されません。この事実はあまり知られていません。

そのため、サビの原因となった「雨水の浸入対策」をして延命効果を高める必要があります。このときに役立つのが機能性床シートのタキステップです。

タキステップは複層シート構造なので表面は水の浸透を確実にブロックできます。また、シートの端部をシールすれば高い耐水効果が得られます。

耐水といえば、従来の「塗布防水」と何が違うのか?それをご説明します。

塗布防水では定期的な塗り替えが必要ですが、この製品ではシールの打ち替えのみでメンテナンスが済む可能性が高いので、設備維持のためのコスパに優れています。

さらにタキステップは施工スピードが速いので、入居者様をお騒がせする時間が短く済みます。すでに人が住んでいるアパート向けの耐水アイテムといえます。

他にも鉄骨階段のタキステップ施工事例がありますので、ご参考になさってください。

鉄骨階段の現状(鉄骨サビ度:★★★★★)...

階段にタキステップを施工して、耐久度と外観に利点

鉄骨階段にタキステップを施工

鉄骨階段へのタキステップ施工が完了しました。これで階段床面への雨水の浸水ルートが遮断されます。

ところで、浸水ルートを失った雨水は水たまりになることがあります。これは鉄骨が雨水から守られている証拠です。ほうきで水を掃いてくださればOKです。以下のページが参考になります。

外階段や外廊下の改修工事で、長尺シート(...

「まだ大丈夫かな。使えるし」と思っていても、鉄骨の錆び穴やモルタルのクラックから雨水がゆっくりと浸入しています。アパートオーナー様がこの予備知識を持っているだけで、アパート運営の大きな武器となります。当社がお役に立ちますのでご相談ください。